Q&A よくあるお問い合わせ
皆様からレクサス個人タクシーに寄せられたお問い合わせをQ&A形式でまとめました。
ご利用に関して
ご利用について
-
1日だけの利用も可能ですか?
-
もちろんご利用いただけます。是非ご利用ください。
-
法人でも利用可能ですか?
-
どなたでもお客様としてお受け致しますので、個人、法人は一切問いません。
重要な打ち合わせや接待などにご利用ください。
-
観光することはできますか?
-
可能です。
運転のプロで有り経験豊富なレクサス個人タクシーであれば、より充実した思い出に残る観光をお楽しみいただけます。
事前に観光先などのご希望をお伝えください。
海外からお越しの方とご一緒に観光される際は、英語通訳ができる観光ガイドさんが同行する おもてなし通訳観光ガイド もご検討ください。
-
観光タクシー(貸切)コースは変更できますか?
-
はい。
ご契約の時間内でしたら変更可能です。
-
物品(ゴルフバックや医薬品など)を指定場所まで届けることはできますか?
-
申し訳ございませんが、一般旅客自動車運送法により禁止されておりますので、お受けすることはできません。
もちろん、どなたか1人でもご乗車いただければ問題ありません。
-
盲導犬や聴導犬と一緒に乗車できますか?
-
お客様(盲導犬や聴導犬)としてのご乗車は問題ありません。
-
ペットも一緒に乗車できますか?
-
大切なペット(犬猫)とのご乗車は問題ありませんが、座席に載せられる大きさのペットケース(ペット専用のキャリーケース)をご用意の上、そちらに入れてご乗車ください。
レクサス個人タクシーではペットケースはご用意・お貸しすることができませんので、必ずお客様でご用意ください。
ただし、ペットケースをトランクへ入れることは、ペットの体調に悪影響を及ぼすため、一切お断りいたします。
大切なペットを車酔いさせないためにも、できましたら、事前に車での移動に慣れさせておくことをお勧め致します。
犬・猫以外のペットについてはお問い合わせください。
プライバシー
-
車内での会話を聞かれたくないのですが。
-
たとえ目や耳にしたとしても他言することなど一切ございません。
最近では他人の言動をこっそりTwitterでつぶやくなどの悪質な行為が問題視されていますが、当然ながら我々には守秘義務があり、また日々徹底しておりますのでご安心ください。
会話以外についても同様です。
下記例のようなことをお聞きされても一切お答えいたしませんのでご了承ください。
- ○○さんは、いつもレクサス個人タクシーを呼ぶの?
- ○○さんは、どこまで帰るの?
- ○○さんは、どの位タクシー使っているの?
忘れ物
-
忘れ物の問い合わせはどこにすればよいですか?
-
忘れ物にお気づきになられましたら早急にお問い合わせメールフォーム、または、お電話にてお問い合わせください。
お問い合わせ時に「タクシーメーター料金領収書」などの情報をお伝えください。
レクサス個人タクシー
-
レクサス(個人)タクシー はタクシー会社ですか?
-
タクシー会社(法人)ではございません。
個人タクシーです。
車両・装備
装備について
-
車種は何ですか?
-
全車、黒のLexus LS(600hL、500h)を採用しております。
- LexusLS以外の日産シーマ(黒)、ミニバン(トヨタ アルファード・日産 エルグランド/黒・白)を希望の場合を除きます。
-
なぜ、Lexus以外の車種もあるのですか?
-
2012年にホームページを開設いたしましたが、以降、お客様からのご要望(取引の関係で日産車で配車ほしい、等)が多くありました。
また、ご乗車人数のお問い合わせにもお応えしたいため、日産 シーマ、トヨタ アルファード等の事業者に声をかけ、グループに入って頂きました。
-
何人乗りですか?
-
乗車可能人数と推奨人数は以下の通りです。
車種 乗車可能人数 推奨人数 Lexus LS 3 1~2 日産 シーマ 3 1~2 ミニバン
トヨタ アルファード
日産 エルグランド5 1~5 - ご利用人数が4~5名様の場合は、ミニバン(トヨタ アルファード・日産 エルグランド)になります。
- しばらくの間、各種感染症の感染防止のため、助手席へのご乗車はご遠慮いただいております。
-
乗車できる子どもの人数は?
-
12歳未満の小児・幼児1.5人を大人1人、12歳以上は大人として計算します。
12歳未満の子供 大人換算 1人 1人 2人 2人 3人 2人 4人 3人 5人 4人 6人 4人 子供の人数を1.5で割り、小数点以下の端数が出る場合は切り上げて計算
(例)子供4人÷1.5=2.6666…=大人3人- 例えば、12歳未満の子供4名+大人2名の場合、上の表より12歳未満の子供4人=大人3人で換算するため、大人5人となります。
乗車可能人数以内であれば問題はございませんが、安全上、保護者の方のご同伴をお勧めいたします。
お子様の年齢によっては保護者の方のご同伴をお願いすることがございます。
(乗車定員及び最大積載量)
第五十三条2 前項の乗車定員は、十二歳以上の者の数をもつて表すものとする。この場合において、十二歳以上の者一人は、十二歳未満の小児又は幼児一・五人に相当するものとする。
出典:「道路運送車両の保安基準 第五十三条2」(e-Govポータル https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=326M50000800067#Mp-At_53)
-
チャイルドシートは用意できますか?
-
はい、ご用意致します。
ご利用の際は、必ずご予約時にお申し付けください。
(1) Combi コッコロEG
(新生児から18kgまでの体重に対応)
新生児用インナー(パット)も装着可能ですので、安心してご乗車頂けます。
(2) Nihonikuji トラベルベストEC
(9kgから18kgまでの体重に対応)
(3)ジュニアシート
ご乗車イメージ
チャイルドシート単体
ジュニアシート単体
チャイルドシート+ジュニアシート
-
大きな旅行ケースは載りますか?
-
下記写真・動画にておよその参考になればとご案内させて頂いております。
参考例:Lサイズ×1個 Sサイズ×3個
Lexus LS 600hLの場合
Lサイズ×1個 Sサイズ×3個
Lサイズ1個 Sサイズ3個を全て載せることができます。 Lexus LS 500hの場合
Sサイズ×3個
Lサイズ×1個 Sサイズ×1個
-
車椅子に対応していますか?
-
全車、折りたたみ式の車椅子の搭載が可能です。
サイズによっては搭載できないこともございますので、お問い合わせ、ご予約の際に、車椅子のサイズ(折りたたみ時)をお知らせください。
搭載可能か確認し、折返しご連絡させていただきます。
(例)松永製作所 ネクストコア・アジャスト(NEXT-016)
車椅子の折りたたみ時のサイズ
高さ:340mm 幅:860mm 奥行き:870mm
-
車内で電源をとることはできますか?
-
全車両において、車内で電源100Vコンセント、USB端子を取ることが出来ます。
ノートパソコン、タブレット端末、スマートフォン、携帯電話、携帯ゲーム機、デジタルカメラ等の使用・充電にお使いいただけます。
ご利用になる機器に付属するACアダプターをお持ちください。
また、USB端子も備えているため、USBで充電、又は、USBで電源を供給できる機器をご利用いただけます。(データ転送はできません。)
ご利用になる機器に付属するUSBケーブル(端子形状がAタイプのもの)をお持ちください。
- 一部ご利用いただけない機器もございます。
ご予約・変更・取消
ご予約について
-
いつまでに予約すればいいですか?
-
配車の都合上、前日までにご予約をお願いしていますが、当日でも4時間ほど前にご予約いただければ対応可能な場合もございます。
当日の予約であってもあきらめずに、まずはすぐに問い合わせください。
万が一、全車で先約がある場合はお断りせざるを得ない事もございますが、あらかじめご了承ください。
-
予約は何日前から受付ていますか?
-
仮予約で24時間365日随時受付ております。
ご指定頂いた期日が近づきましたら、おおむね1~7日前に改めてこちらからご確認させて頂いております。
-
予約料は必要ですか?
-
レクサス個人タクシーでは如何なる場合でも予約料を頂いておりません。
-
Eメールで予約できますか?
-
Eメールを使ったメールフォームにてご予約いただけます。
Eメールでご予約いただければお電話でよくある聞きとり間違いが減りますので、より確実にご予約いただけます。
お客様も私共もご予約内容が確認できますので、Eメールのご利用をお勧め致します。
-
Eメールが苦手です。電話で予約をお願いできますか?
-
お電話でのご予約は聞き間違い等が起こりやすいため、できるだけメールフォームでのご予約をお勧めしておりますが、キーボードの操作が苦手な方はご遠慮なくお電話でご予約ください。
当ホームページ上には固定電話と携帯電話の両番号を掲示しておりますが、どちらにお電話いただいても承ります。
-
予約確認の電話をしても留守番電話になってしまうのですが。
-
ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
窓口担当者も個人タクシーとして営業しておりますので、お客様の送迎中は安全運転を優先させて頂きます。ご了承ください。
お電話を頂いた際に留守番電話になってしまった場合は、出来る限り早く折り返しご連絡を致します。
-
車番・ドライバーの連絡先は教えてもらえますか?
-
お客様にご安心して頂けるように必ずお伝えしております。
-
レクサス個人タクシーの定期送迎はお願いできますか?
-
ご希望日の配車スケジュールを確認後にお受け致しますが、配車スケジュールによってはご希望に添えない場合がございます。
-
成田空港定額料金タクシーの電話予約は可能ですか?
-
はい。
お電話でご予約頂けます。
全車認可を受けておりますので、ぜひご予約ください。
-
一度にレクサス個人タクシーを何台まで予約できますか?
-
極力お客様のご希望に添えるよう努力しておりますが、現時点で最高10台までとなっております。
可能な限り対応させていただきますので、まずはご相談ください。
-
予約ができないことはありますか?
-
ご指定の日時に先約がある場合は、お断りさせていただくことがございます。
また、個人タクシー事業で許可を受ける際の条件(下記参照)として、「月に2日以上の定期休日を定めること」と付されております。
この条件を超えた営業は法令違反になるだけでなく、お客様にご迷惑をお掛けする恐れがあるため、ご予約をお断りさせていただくことがございます。
安全運行を確保するためにも、ご了承ください。
II.許可等に付す期限及び条件(法第86条第1項)
2.許可等に付す条件
(5) 月に2日以上の定期休日を定めること。
出典:「公示 一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシー事業に限る。)の許可及び譲渡譲受認可申請事案の審査基準について」(関東運輸局 https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/content/000107022.pdf)
ご予約の変更・追加・取り消し(キャンセル)について
-
予約を変更したいのですが?
-
配車スケジュールに問題が無ければ即答いたします。
誠意を持って出来るだけ対応させて頂いておりますが、当日の配車状況によってはご希望通りにはならない場合がございますので、お客様とご相談の上、最良の方法をご提案いたします。
-
追加の予約をしたいのですが?
-
ご希望をお聞きした時点で、レクサス個人タクシーの配車状況を確認後に即答させて頂いております。
-
予約の取り消しをしたいのですが?
-
問題ございません。
出来ましたらご不用になった時点で、すぐにご連絡を頂けたら幸いです。
-
キャンセル料はかかりますか?
-
予約前日までのキャンセル料金は掛かりませんが、当日はキャンセル料金として10,000円を頂戴します。
また、ご乗車中のキャンセルに関しましてはその状況によりますので当日の担当ドライバーとご相談ください。
-
ゴルフ当日が雨などで中止になったときのキャンセル料はかかりますか?
-
当日の場合は、キャンセル料金として10,000円を頂戴します。
-
インターネットから予約の取消しはできますか?
-
インターネット上から(お問い合わせフォームやEメール等)でも対応させて頂いております。
-
予約変更の為の取消分にも取消(キャンセル)料金がかかりますか?
-
基本的には頂きませんが、万が一お客様の不都合等により担当車が現地に向かってしまった場合はご相談させて頂く事もあります。
ご予約の確認について
-
予約の確認をすることはできますか?
-
メール、お電話にてご確認いただけます。
メールでのご予約が難しい方はお電話で予約確認していただいても結構ですが、お電話の場合は聞き間違い等が起こりやすく、また、担当者が他のお客様をご乗車中の場合はすぐにお電話に出られないことがありますので、できるだけメールにてご確認いただく方が宜しいかと存じます。
-
予約後に担当ドライバーへ電話で確認する必要はありますか?
-
必要ございません。
当方が責任をもって担当ドライバーへ予約情報を連絡いたします。
-
予約確認メールはいつ届きますか?
-
予約メールを送信後、メールが正常に送信できていれば自動返信メールを数分後にお届けします。
その後、担当者から予約確認メールをお届けします。
予約の日時が12時間以内の場合は、お電話でご予約お願い致します。
フリーダイヤル:0120-2867-22(通話料無料)
自動返信メールは、サーバの状態やお使いのインターネット回線によってはお届けまでに時間がかかる場合がございます。
ご乗車料金・お支払
ご乗車料金・割引について
-
料金は乗車人数によって変わりますか?
-
タクシー料金ですので、1台に1人で乗っても4人で乗っても乗車料金は変わりません。
安心してご乗車ください。
-
運賃に有料道路代は含まれていますか?
-
含まれておりません。
料金請求時に併せてご請求をさせて頂いております。
-
料金には何が含まれていますか?
-
下記料金が含まれます。
- ご乗車運賃
- お迎え時の迎車料金(一律300円)
- 待機時の時間メーター
-
迎車料とは何ですか?
-
お客様をお迎えに行く時の料金です。
運賃、距離等に関係なく一律300円となります。
-
ゴルフ場や病院へ迎えに来て欲しいけど料金は?
-
お迎えにあがる場所が東京23区内及び武蔵野市・三鷹市であれば、迎車料金として一律300円だけ頂戴いたします。
運賃や距離等には関係ありません。
目的地(到着地)が許可営業区域内(東京23区内及び武蔵野市・三鷹市)であればどこでもお迎えに上がります。
-
早朝の時間指定で迎車をお願いした場合、迎車料金以外の時間指定費用などは必要ですか?
-
迎車料金(一律300円)以外いただきません。
時間指定や車両指定などの費用がかかることは一切ございません。
迎車料金のみです。
-
信号待ちをしている間に料金が上がりましたが何故ですか?
-
現行では法人タクシー・個人タクシーに例外なく距離時間併用タクシーメーターを使用しておりますので、信号待ちや渋滞などで料金が上がることがあります。
-
当日中に2度に分けて乗車することはできますか?
-
ご乗車頂けます。
ただし、A地点からB地点までお送りした後、数時間経ってから、B地点からC地点までお送りするような場合は、B地点到着後からB地点を出発するまでの間(待機中)もメーター料金を頂戴しております。
-
観光コースの料金に拝観料や入園料は含まれていますか?
-
恐れ入りますが、観光コースの料金は運賃のみですので、拝観料や入園料、高速道路通行料等は別途お客様のご負担となります。
-
タクシーよりハイヤーの方が安い場合があると聞きましたが?
-
レクサス個人タクシーは認可運賃で営業をいたしております。
一般的にはハイヤ―料金は個人タクシーの2.7倍、その中でお得意様との価格設定になっていると聞いております。
-
羽田空港から、または、羽田空港への定額運賃に対応していますか?
-
羽田空港定額運賃の認可・許可を受けておりませんので、通常のメーター料金となります。
-
長距離や料金によって割引はありますか?
-
あります。
遠距離割引は、運賃メーター表示額が9,000円を超えた場合に適用となり、9,000円を超えた金額(運賃メーター表示額から9,000円を差し引いた金額)について1割引となります。
遠距離割引は 時間距離併用制運賃 の場合にのみ適用されます。
計算方法は、9,000円を超えた金額に0.9を乗じ、10円未満の端数を切り捨てた額に、9,000円を足した金額となります。
【例】運賃メーター表示額が15,500円の場合
9,000円を差し引く 15,500円 − 9,000円 = 6,500円 0.9を乗ずる 6,500円 × 0.9 = 5,850円 10円未満の端数を切り捨てる (*1) 5,850円 9,000円を足す 5,850円 + 9,000円 = 14,850円 以上より、割引後のご乗車料金は 14,850円 です。
*1 令和4年11月14日以降の運賃では10円未満の端数は発生しません。
-
障害者割引はありますか?
-
認可運賃による営業ですので障害者割引を実施しています。
ご利用の方は必ずご予約時にお申し出ください。
-
貸切・料金等で判らない所があるのですが。
-
090-4721-0093 までご連絡頂ければお答えいたします。
-
乗車料金を知りたいのときはどうすればよいですか?
-
ご乗車料金・高速料金は、乗車料金検索ページでご紹介している乗車料金検索サイト等でご確認ください。
乗車料金のお問い合わせは、一切お断りしております。
お支払いについて
-
お財布携帯や電子マネーは使用できますか?
-
ビットコイン、現金、クレジットカード、各種タクシーチケット、QRコード決済、タッチ決済をご利用いただけます。
クレジットカードは、一部のクレジットカード会社の単独カードを除いて、対応しています。
お持ちのカードやタクシーチケット、お使いのQRコード決済等が使えるか判らない場合は、ご遠慮なくお問い合わせください。
全車両でQRコード決済が可能です。
(統一QR『JPQR』事業に参加しております)
-
タクシー料金の後払いシステム(会社請求)はありますか?
-
こちらの扱いは各種タクシーチケットと同じ扱いとなりますので、後日お客様と事前に決められた期日に料金の詳細をメールに添付致しましてご請求させて頂いております。
手数料等はかかりません。
請求書発行の際は、適格請求書(インボイス登録番号等が記載された請求書)を発行致しますが、PDFでの発行のみです。郵送は致しません。
請求書の書面での発行は行いませんので、メールに添付のPDFを請求書原本としてお取扱いください。
請求書のお支払い条件は、当月末締め、翌月末のお支払いです。
-
領収書はいただけますか?
-
発行いたします。
-
現金以外で支払っても領収書をいただけますか?
-
発行いたします。
-
インボイス(適格請求書)を発行できますか? (令和5年10月1日以降)
-
発行できます。
令和5年10月1日(2023年10月1日)から始まるインボイス制度に対応するため、現在、全ドライバーが登録申請中です。
一部のドライバーは登録済み、他ドライバーも申請中(登録待ち)です。
現在の登録状況は下記ページでご確認ください。
万が一登録が間に合わないドライバーがいた場合でも、インボイス制度開始以降は登録済みのドライバーのみが対応いたしますので、ご安心ください。
有料道路通行料のお支払いについて
-
ETCカードは使えますか?
-
お客様がお持ちのETCカードをご利用頂くことが可能です。
ご利用の際は、ご乗車時に、ご持参いただいたETCカードをドライバーにお渡しください。
ETCカードの有効期限が切れている場合はご利用いただけませんので、ご乗車前に必ずカードの有効期限をご確認ください。
- ETCが使えない有料道路もあります。
各種サービス
ANAマイレージ
-
ANAマイルを貯めることはできますか?
-
ANAマイルを貯める条件は、以下の通りです。
以下の条件を全て満たす場合のみ、ご乗車でANAマイルを貯めることができます。
- ANAマイレージクラブカードをお持ちの方
(ANAマイレージクラブ会員の方) - 現金によるお支払いの場合
- タクシーメーター料金(運賃)の場合
- 障害者割引など各種割引を利用しない場合
- 「ANAマイルを貯める」を「希望する」でご予約された場合
- ご乗車時にANAマイレージカードを持参された場合
次のいずれか1点でも該当する場合は、ご乗車でANAマイルを貯めることができません。
- ANAマイレージクラブカードをお持ちでない方
(ANAマイレージクラブ会員でない方) - 現金以外の各種クレジットカード、デビットカード、各種タクシーチケット等によるお支払いの場合
- ゴルフ場送迎(貸し切り)、観光(貸し切り)、その他時間制運賃によるご乗車の場合
- 成田空港定額運賃によるご乗車の場合
- 障害者割引など各種割引によるご乗車の場合
- 「ANAマイルを貯める」を「希望しない」でご予約された場合
- ご乗車直前やお支払い時にお申し出の場合
- ご乗車時にANAマイレージカードを持参されない場合
- ANAマイレージクラブカードをお持ちの方
-
クレジットカード払いでもマイルは貯まりますか?
-
上記の通り、現金によるお支払いの場合のみ、ANAマイルを貯めることができます。
クレジットカード、デビットカード、タクシーチケットなど、現金以外のお支払いではANAマイルを貯めることはできません。
-
障害者割引で乗車した場合でも現金払いであれば使えますか?
-
誠に申し訳ございませんが、障害者割引は各種割引に当たりますので、上記の通り、現金でのお支払いでもお使いいただくことはできません。
-
ANAマイレージクラブカードを持参する必要はありますか?
-
ANAマイルを貯める際は、精算時にANAマイレージクラブカード記載のお客様番号(10桁)と姓名(ローマ字)を乗車証明書へご記入いただきますので、必ずご持参ください。
ご持参いただかない場合は、マイルを貯めることはできませんのでご注意ください。
-
いつマイルをもらえるのですか?
-
ご乗車後おおよそ1~2ヶ月後の積算となります。
-
ANAマイルを乗車料金の支払いで使えますか?
-
乗車料金や有料道路通行料などのお支払いの一部、または、全額をANAマイルを使ってお支払いいただくことはできません。
通訳観光ガイド
-
キャンセル料は発生しますか?
-
タクシー料金につきましては当日でもキャンセル料は頂戴しておりませんが、通訳ガイドさんを別途手配(完全予約制の為)しておりますので4時間分の通訳観光ガイド料が発生致します。
-
料金にはタクシー運賃の他に通訳観光ガイド料が含まれているのですか?
-
はい。
タクシー運賃と通訳観光ガイド料が含まれています。
車両がLexus LSの場合は13,000円/1時間、ミニバン(アルファード等)の場合は12,000円/1時間となります。
ただし、有料道路通行料金、駐車場料金、入場料・拝観料等は別途発生いたします。(通訳ガイドさんの入場料・拝観料も別途発生いたします。)
-
成田空港から横浜観光に行きたいのですが?
-
お客様の最終目的地が東京都内、もしくは武蔵野市内、三鷹市内でしたら問題なくお伴させていただきます。
-
横浜のホテルに迎えに来てもらえますか?
-
お迎えに参ります。
こちらも、お客様の最終目的地が東京都内、もしくは武蔵野市内、三鷹市内でしたら問題ございません。
ミートサービス
-
ミートサービスとは何ですか?
-
成田国際空港の到着ロビーにて、お客さまのお名前を記入したプラカードやタブレットPCを持ってお待ちするサービスです。
到着後、迷わずスピーディーにご乗車頂けます。
東京国際空港(羽田)では承っておりません。
-
ミートサービスをお願いできますか?
-
はい。
成田国際空港では無料で承ります。
空港内の駐車場へ停めた上でお待ちしますので、駐車料金を1時間分(1,000円)ご負担お願いいたします。
東京国際空港(羽田)国際線到着・出発の際は、駐車場が常に満車状態のため、レクサス個人タクシーではミートサービスは承れません。
専門業者をご利用いただけますようお願い致します。
その他サービス
-
ノートパソコンを借りることはできますか?
-
ノートパソコン、タブレット端末などをお持ちで無い方に、ご乗車中に限り、タブレット端末(iPadなど)を無料で貸し出しいたします。
車内でサイト検索などにお使いください。
ご利用の際は、必ずご予約時にお伝えください。
メールフォームによるご予約では、ご予約内容入力欄に「タブレット端末貸出希望」とご記入ください。
ご予約時にお伝えいただいていない場合は、貸し出しできない場合があります。
このQ&Aで疑問が解決しないときは…
- サイト内を検索する
- 問い合わせる
もし、このQ&Aで疑問が解決しないときは…
- サイト内を検索する
- 問い合わせる